※アフィリエイト広告を利用しています

子供部屋は成長に合わせる!家具をそろえることでコーディネートしやすい

子供部屋のコーディネート

 

こんにちは、さたボウです。

当たり前ですが、小学校に入学すると学習机もつかうことになり、子供の成長に合わせて収納家具も必要になります。

勉強や趣味の時間の両方を兼ね備えた、子供の部屋がどうしても必要になってきます。

子供に部屋を与えることで、部屋の管理や掃除を子供が自分で整理整頓狭い部屋での収納術を覚えるようになります。

コーディネートのポイントは、大人の趣味で変えるのではなく、なるべく子供の意見を聞いたり、楽しくまたは真剣に親子と相談しながら決めていきましょう。

家具で仕切れば将来は多目的スペースにも!

ひとくちに子供部屋といっても、子供の生活は年々変化していきます。

初めから部屋の使い方を限定するよりも、子供の暮らしに合わせて、どのようにも対応できる可変空間にしておくと後々便利です。

 

学習机

 

例えば、子供が小さい頃はいつも両親とともにいたがるはずです。子供部屋を作っても、そこで過ごすことはないです。

子供が複数なら2室分のオープンスペースを作っておき、個室が必要になってきたらあらためて家具や間仕切りで仕切るといった方法がよくとられますよ。

また、先の話になるかとおもいますが、子供が自立して家をでたら、間仕切りを取り払って夫婦の趣味の部屋として使うのもいいですね。

 

成長に合わせた何通りかの家具配置を想定する!

先ほども話したように、子供の成長に合わせて子供部屋に必要な機能は当然変わってきます。子供が小さい頃は、勉強はLDですることが多いはずなので、デスクやベッドなどの家具はコーナに寄せて、中央の床面を大きく開放。

 

子供部屋のコーディネート

 

また走り回ったり、おもちゃを散らかしたりしてあそべるように、プレイコーナー的な広い共用の広場を作るのが理想的です。

成長と共に区切ってプライバシーを守れるようにしておきましょうね。

そのために、子供部屋には最初から出入り口を2ヵ所設け、照明や窓、コンセントなどが部屋をわけたときに同じバランスになるようにして置くと便利です。

 

子供部屋のベッド

 

オープンスペースの端に家具を寄せて、中央を遊び場に。

二段ベッドは上下に分離可能なタイプなら、将来2部屋に分けた時も、それぞれシングルベッドとしても使えます。

 

子供部屋の2段ベッド

 

子供が2人の場合3~5畳のお部屋は少し狭いが、6畳のお部屋なら、二段ベッドを真ん中に置けば2人分のお部屋が作れるます。

ベッドはなるべくスリムタイプだと5畳でも十分間仕切りできます。

子どもの家具をそろえるならこどもと暮らし家具

子供と暮らしの家具

 

先ほども紹介してきた画像は、こどもと暮らしはという子供家具の専門店から参考にしたものです。

主なスタイルは、暮らしという側面から、 日用品(小物収納、雑貨、おでかけグッズ)も年間を通して需要が高いです。

その他、最近流行のビンテージ家具や根強いファンをもつ北欧家具、 それらをこども家具や雑貨とミックスすることで他に人にはまねできないコーディネートができます。

安全やデザイン性にも大切にしたいと考えているママにもオススメです。

>>こどもと暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました